みなさんはカレーって好きですか?私は好きです。家庭で食べるカレー、ナンを付けて食べる本格的なカレー、全て好きです。今日は私がカレー好きだという話ではありませんよ。
ちょっと想像して欲しいのですが、みなさんがカレー屋を始めたとします。
ご飯に拘る。スパイスに拘る。お店の雰囲気に拘る。これらの事に拘るのは、カレー屋のオーナーとして自然だと思います。でもこの拘りって、たぶん他の店でも拘っていますよね。つまり、他の店との違いが明確では無いです。目立たないって事です。目立たなければ選んで貰えません。
では、ちょっと視点を変えてみます。
例えば、福神漬けやラッキョウに拘っている。材料を吟味して自家製で作っています。少し頑張れば美味しく出来ると思います。これだと、あまり他の店では拘っていない所です。
付け合わせにこれだけの拘りが有るなら、カレー自体のスパイスやご飯も拘っているとお客さんが勝手に思ってくれます。もちろんカレーが美味しくなければダメですよ。
このように、少し視点を変えることで商品やサービスの魅力が増します。
みなさんのビジネスで福神漬けやラッキョウは何ですか?
考えてみてください。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!
売上アップ実践会を開催しております。
ご参加お待ちしております!
第3回
日時 2020年3月14日(土)
13時30分〜(13時15分受付開始)
場所 OKBふれあい会館 4階 402会議室
費用 3,000円(税込)
第4回
日時 2020年4月25日(土)
13時30分〜(13時15分受付開始)
場所 OKBふれあい会館 4階 401会議室
費用 3,000円(税込)
参加希望・お問い合わせは、
下記メールにてご連絡ください。
izumi@n-pro.co.jp