ネットニュースで面白い話題を見つけました。
ピサの斜塔が、ちょっとまっすぐになってました!

肌感ではありませんよ、専門家による研究の立派な情報です。
イタリアにある「ピサの斜塔」は、2001年に終わった改装工事のおかげで、その傾きを40cmくらい改善できました。それから17年の間に、ちょっとだけまっすぐになっていたことが判明!調べた結果、頂上部が垂直線に4cm近づいていたそうです。
自然にまっすぐになるって、一体どういうことなんでしょう。そのワケを専門家は「過去の土の取り除き工事の影響だ」と指摘しています。……これではいまいち、まっすぐになってしまう理由がわかりません。ますます謎が深まってしまいました。
いつかまっすぐになってしまうかもしれないので、その前に行くのがオススメ!なんてのは言い過ぎですかね。(ネット調べ)
まっすぐになる前に行かなければって思いました。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!