我が家の娘2人は、ジャニーズが大好きです。

我が家のテレビはジャニーズしか

放送されていないのか?と思うほどです。

 

そんなジャニーズの中から、1月22日にメジャーデビューした

2つのグループがあります。

Snow Man(スノーマン)とSixTONES(ストーンズ)です。

2組同時デビューは、ジャニーズ初の試みだそうです。

このデビューCDは、発売した週で123万枚以上を

売り上げてミリオンセラーになりました。

 

そこで、このメジャーデビューについて

マーケティング的に考えてみました。

 

先ず、ご存じない方もいらっしゃるかも知れませんので、

ご説明しますとジャニーズにはジュニアと

呼ばれる組織があります。そのジュニアは

先輩タレントのバックダンサー等をやりながら

メジャーデビューを待っている若者達です。

いわゆる、養成所みたいな感じです。

ですので、ジャニーズ事務所のタレントは、

全員ジュニア時代を経験しています。

もちろん山下智久(山P)さんも同じです。

 

ジャニーズ事務所は、このジュニア達を中心に

出演するテレビ番組を放送しています。

その中で売れそうな子や、人気のある子を

リサーチしています。

そして、人気が出そうな子達の露出を

増やしデビュー前である程度の知名度上げています。

 

King & Princeや今回デビューした、

Snow Man・SixTONESもジュニア時代から

とても人気のあるグループだったので、

デビューさせれば絶対に売れると確信があったと思います。

 

更に露出度を上げる為に、ジャニーズ事務所として

今までやっていなかった、

YouTubeで『ジャニーズJr.チャンネル』を開設し、

約90万人の登録者を集めています。

テレビでは見ることの出来ない、

メンバーの姿を見ることができ人気のチャンネルになっています。

 

あと注目すべきは、デビューした2組は

所属レコード会社が違いますが、

今回はレコード会社を超えたコラボレーションをしています。

Snow ManのデビューCDの中に、

SixTONESのデビュー曲が入っています。

もちろん、SixTONESのデビューCDのもSnow Manの

デビュー曲が入っています。

 

Snow Manのファン心理とすれば、

SixTONESのファンでは無いけど、

SixTONESのCDも買いたくなりますよね。

実際に私の娘は両方買いました。

それぞれのファンが同じ購買行動を起こせば、

単純に売上は2倍ですよね。上手いと思います。

 

まとめると、商品やサービスを販売する前に

お試しで使って貰い、その中で人気の物をチョイスします。

その商品やサービスを販売前にYouTube等で

紹介し知名度をあげ、もったいぶらせて販売する感じでしょうか。

 

やっぱり、商品やサービスを販売する前に

リサーチが大切ですね。クライアント目線で

考える習慣を身につけましょう!

スマイル大事!

今日も1日しあわせでありますように!