私はMINI Cooperが欲しいと思っています。
3年ぐらい前から「次回車をかえる時はMINI Cooperだ」と思うようになりました。
そうしたら、MINI Cooperを良く見かけるようになったのです。街中にMINI Cooperが走っている気がしたのです。
こんな経験みなさんにも有ると思います。
実際には、MINI Cooperが沢山売れて、乗っている人が大量に増えて良く見かけるようになった訳では有りませんよね。街にMINI Cooperが走っている台数はそんなに変化はありません。では、何故今までより多くのMINI Cooperを見かけるようになったのか?
意識したからです。
MINI Cooperが欲しいと思った瞬間から意識しだしたのです。だから、MINI Cooperが目につくようになったのです。
この意識するということは大切です。
世の中には色々と便利な物がありますが、この全ては意識する事から始まっています。
日頃から使っている商品やサービスが何か使いにくいと意識するから、改善しようと気が付くのです。
私はたまに日清焼そばU.F.O.を食べますが、湯切りのやり方がとても便利になっています。以前は(かなり前ですが)フタのフチにお湯を捨てるツメがあり、それを立ち上げてそこからお湯きりをしていました。(説明が下手ですいません。)しっかりとお湯きりをするためには、フタを手で押さえながら、カップを傾けてお湯を捨てなければいけません。
この方法だと手にお湯が掛かり熱くてフタを押さえる手をうっかり離してしますと中身がこぼれてしまう事が良くありました(私はよく有りました。)
この不便さに気がつく(意識する)事で、現在のような安全でしっかりとお湯きりが出来る方法が考え出されてのだと思います。このことに意識しなければ改善されませんでした。
みなさんのビジネスでも同じような事はありませんか?
自社提供している商品やサービスを使う立場、つまりお客様になった気持ちで見直してみると改善する事が見つかるかも知れません。
また、日常生活でも意識して毎日を送ることで気がつくこともあるかも知れません。
気がつけば改善できます。
意識して毎日過ごしましょう!
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!