リフォーム会社等で『見積は3社以上とってください』というメッセージ良く見かけますよね。これは、自社の商品やサービスを知ってもらう方法です。比較することで、ライバル会社との違いや優れた所を分かって貰えるのです。
このリフォーム会社の場合、安さが売りなのかも知れません。ライバル会社と比較して圧倒的に安い事がセールスポイント。もしかしたら、『見積のわかりやすさ』かもしれません。ライバル会社とは違い、何故この金額になるかがクライアント目線で納得できるように工夫されているとか。色々と考えられると思いますよね。
クライアントに比較してもらう素材として、機能比較表・成分比較表・品質比較表なども有ります。
重要なのはクライアントに比較してもらう事です。
何故重要か分かりますか?
それは、『比較する』って事はあなたの商品やサービスに興味があると言う事です。
つまり、『今すぐクライアントになってくれるか』が分かるのです。
ですので、是非商品やサービスの比較が出来る物を準備してください。更に、自社と比較されるライバル会社は何処か?を考える事も大切です。
商品やサービスがライバル会社よりクライアントにとって優れている所は何ですか?
その優れた所が伝わる比較素材を作ってみて下さい。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!
…………………………………………
重要なお知らせ
4月以降の『岐阜売上アップ実践会』は全て中止と致します。
コロナウイルスが落ち着き次第、再開させて頂きます。
何卒、よろしくお願い致します。
…………………………………………