集中するトレーニングをしています。これは、読書の質と量をアップする為のトレーニングです。
集中する事って意外と難しいと感じました。
普段、集中しているようでしていないと気がつきました。
このトレーニングは、姿勢・呼吸法・視点の流れ・意識の置き方等、正に武道そのものです。
集中力を高める為には武道が一番良いですね。
このトレーニングをマスターすれば、何事にも短時間で効率よく出来るとの事。
私は思案中や作業中に、他事が頭に浮かんでします事があります。
集中できていない証拠ですよね。
そんな時は、一端その作業をやめ15分くらい休憩します。
ボーッと窓の外を眺めたり、大好きなコーヒーを飲んだり、全く違う事をします。
そうすると、リセット出来て、気分が変わり始められます。
環境を変えることもやります。場所を変えたり、やり方を変えたり。
でも、そんな事をしなくても集中力が得られるなら必ずや習得したいです。
短時間に効率よく行う事は追求するテーマですからね。
さあ、今日も頑張りましょう!
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!