2017年以降、MacBookProのUSBは、Type-Cを採用しています。
私のMacBookProも、Type-Cポートです。
これが使いにくい。今までのUSBメモリは接続することが出来ません。
MacとUSBを接続する変換ポートが必要です。
そんな、煩わしさを解決してくれる商品があるようです。
MacBookが9つの機能でパワーアップ! ドック付き本革ケース「DOCKCASE」

2017年以降、MacBookにUSB Type-Cが採用されたことで便利になった反面、外付けのデバイスを利用するのに一手間かかってめんどくさいと思っている人も多いですよね。
現在、machi-yaでキャンペーンを展開している「DOCKCASE」は、MacBookに不足している9つのポートを備えた、高級感のある本革PCケース。
キャンペーンが残り5日となっているので、今すぐチェックです!
9つのポートでMacBookをサポート
SDカード、microSDカード、USB3.0、USB3.1、USB Type-C、HDMIビデオ出力、有線LANのポートを用意。ハードディスクやフラッシュドライブ、モニター、カメラ、プリンター、スマホなどをすぐに接続できます。いちいち、該当するアダプタを探して接続する手間が省けるのは大きいですよね。
冷却ファンを搭載
10,000rpmの冷却ファンが埋め込まれているので、ドッキング部分の温度を約8℃下げることに成功。
また、内部には精密加工されたアルミニウム合金を採用しており、耐久性をアップしています。
ベストなPC環境をスマートに持ち運べる
ケースにドックが付いているので、PCを入れて持ち歩くだけで、ベストなPC環境を維持したままラクラク移動が可能。着席した場所で、すぐにフルスロットルで仕事をこなせます。
上質なレザーでデザインもシンプル
MacBookにマッチしたシンプルなデザイン。革は、車の内装で広く使用されているマイクロファイバーレザーを採用しているので、丈夫で劣化しにくく、本革よりも摩耗とひっかき傷に強いとのこと。
machi-ya限定のトップグレインレザーモデルも
革の表面を少し焦がしたような表現に仕上げるバフ仕上げを施すことにより、強度が高まるだけでなく、手触りも柔らかくなる高級トップグレインレザーモデルも用意。こちらはmachi-ya限定モデルです!
凹凸の処理を施すことで、ふっくらとした肌触りに。
サイズは13インチ用と15インチ用の2サイズ
13インチモデル、15インチモデルを用意。「DOCKCASE」とPCを接続するUSB Type-Cケーブルが、すべてのモデルに付属してきます。
「DOCKCASE」は、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにて、マイクロファイバーレザー13インチモデルが13%OFFの16,520円、15インチが15%OFFの18,610円(ともに送料込み)からオーダー可能です。詳細は以下のリンクからチェックしてくだい。(ネット調べ)
詳細を確認してみようと思っております。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!