月別アーカイブ: 2015年3月

続新しいPC

新しいPCを使っていくうちに新しい知識が得られた。 プリンタの接続やフォーマットの違いなど色々だ。 実は新しいPCは、Macintosh。 Windowsとの違いが明確。 だいぶ、慣れてはきたが、Windowsでは出来て …

家族からの贈り物

大切な家族から贈り物をもらった。 とても嬉しい。私の事を気使ってくれての事だ。 「出来ることからやれば良い」と言うメッセージだ。 確かに、焦っても良い結果は生まれない。自分の出来ることを確実にやっていく事が大切。 そんな …

新しいPC

新しいPCを購入しました。 このブログも新しいPCで書いています。 かなりパホーマンスの良いPCにしましたので、サクサクと動きます。 今までのPCとは、全然違います。 この良いPCを購入した理由は二つあります。 一つ目は …

面白い事

約1ヶ月前に、メルマガを毎日(営業日)書くと決めました。今のところ、毎日更新しています。 毎日どんな事を書こうか、考えます。メルマガを書くと事で、以前より色々な事に関心を寄せるようになりました。 いわゆる、ネタ探しです。 …

甘くない誘惑

キャビアを包んだクレープ、エビチリや筑前煮を練り込んだ「甘くないスイーツ」が人気を集めている。 昨年秋に都内にオープンしたこのお店。元々は「大人向けクレープ」の専門店。 甘さを控えた商品が中心。クレープの生地に、ナッツな …

物の見方

同じ物でも違った角度からみると全く違ってみえる事がある。 コインは正面から見れば円形だが、側面からみれば線に見える。 これは、全てのことに当てはまることで、物事には色々な側面があると言う事。 つまり、見せ方、伝え方、表現 …

新しい知識

新しい事を覚えたり、取得することは面白い作業だと思う。 なぜ、そう思うのか自分なりに分析をしてみた。 1 新しい発見 当然の事だが、今まで知らなかった世界に触れるわけなので新しい発見の連続。知らなかったことが分かるように …

ブランド化

商品をブランド化することで、販路を広げたり売上げを伸ばす戦略があります。 エルメスやグッチ、アップル、ユニクロ等、全てがブランドです。 そのブランドイメージやブランド力でお客様に喜んでもらうのです。 そのブランド化を自分 …

消費者マインド

現代では良質・高品質な商品・サービスだけでは、売れなくなりました。 つまり、「良い物」というキーワードは、消費者の心を揺さぶらないのです。 当然ですよね。物があふれている社会で「良い物」は当たり前になっています。 逆に粗 …

万年筆が人気

いま、万年筆が人気です。 万年筆売り場で男性客で賑わっています。 フランスの高級ブランドエルメスが発売した「ノーチラス」という20万円弱する商品も並び愛好家達の注目を集めています。 しかし、デジタル時代になぜ万年筆がと思 …

1 2 3 »
2015年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGETOP

ご連絡先  株式会社 日栄印刷 / FOR YOU事業部 担当 和泉  〒500-8388 岐阜県岐阜市今嶺4丁目2-8  TEL.058-273-6022  FAX.058-274-7615

Copyright © 2014 FOR YOU All Rights Reserved.