月別アーカイブ: 2020年9月

いつも同じじゃダメですよ!

いつも同じじゃダメですよ! 今日はターゲットについての話です。 実は先日のセミナーでも話題になったテーマです。 みなさんは、こんな経験ありませんか? 何か欲しいものがあり(服とか靴とか)、 岐阜にあるA店に行ったとします …

少子高齢化社会

少子高齢化社会 昨日は人口減少の話をしました。 この問題は今後ビジネスに大きな影響を与えます。 既に影響を受けている方もいらっしゃるかもしれません。 今日は少子高齢化社会について考察したいと思います。 まず、高齢者が増え …

現状を知る。

現状を知る。 先週末、あるセミナーを受講しました。 その講座はひとつの業界に絞って、考察する講座です。 第一回目ということもあり、その業界の現状を 理解することが中心でした。 つまり、現状把握です。 この現状把握で色々な …

意見を聞こう!

意見を聞こう! 昨日は最強ビジネスモデルのお話をしました。 ワクワクするようなビジネスモデルを作りましょうって。 今日はそんなビジネスモデルをブラッシュアップする方法です。 その方法は、出来上がったビジネスモデルの草案を …

Let It Go!(ありのまま)

Let It Go!(ありのまま) 今から7年前に大ヒットしたディズニーアニメ「アナと雪の女王」。 その中に出てくる楽曲がLet It Go!(ありのまま)です。 当時は町中にこの歌が流れていましたので、ご存じの方も多い …

対策しています!

対策しています! 4連休も終わりました。今日からまた、平常運転です。 みなさんは、この4連休どのように過ごされましたか? お仕事でしたか?それともリフレッシュしましたか? 私は最終日の昨日、家族でアウトレットへ買い物に行 …

自己分析って何?

自己分析って何? 昨日のブログで「人生のぶれない軸を見つける」 自己分析ついて考察しました。「人生のぶれない軸」を 見つけることで、進むべき方向がわかり楽しい人生が おくれますよって話でした。 今日は、じゃどうやって「人 …

自分のことを知るって?

自分のことを知るって? 突然ですが、みなさんは「自己分析」って やったことありますか?自分自信のことを 深く見つめ、自分のぶれない軸って何だろう?と 考えることです。 人生においてぶれない軸を持つことは 重要ですよね。も …

物々交換って有効なんです。

物々交換って有効なんです。 遠い昔、お金がない時代は物々交換でした。 漁師は取ってきた魚を肉と交換したり、 野菜と交換したりして生活をしていました。 この物々交換の仕組みは現在でも有効な手段になります。 このことを「ビジ …

子供の頃

子供の頃 みなさんは子供の頃、何になりたかったですか? 私は「バビル2世」になりたかったです。ご存じですか? 私が6歳の頃に放映を開始した、横山光輝さん原作のアニメです。 超能力を持った少年「浩一」が、3つのしもべと共に …

1 2 »
2020年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PAGETOP

ご連絡先  株式会社 日栄印刷 / FOR YOU事業部 担当 和泉  〒500-8388 岐阜県岐阜市今嶺4丁目2-8  TEL.058-273-6022  FAX.058-274-7615

Copyright © 2014 FOR YOU All Rights Reserved.