月別アーカイブ: 2021年2月

しつこいくらいで良いんです!

しつこいくらいで良いんです! 伝えることは私の仕事です。知って欲しい情報、 役に立つ情報等をどのように伝えるか? どのメディアを使うか?ターゲットを 考えながらご提案しています。 情報を伝えるメディアのひとつに動画があり …

優秀な人ほど客離れ!

優秀な人ほど客離れ! 今日はあるブログを読んでいて、とても大切なことだと思ったので紹介させて頂きます。 これは優秀な人材ほどお客さんが離れてしまうという話です。 注意していないと無意識でやってしまう失敗です。 あるマッサ …

見落としがちなデメリット

見落としがちなデメリット みなさんは、10,000円のビニール傘をご存じですか? そうです、あのビニール傘です。急な雨にコンビニで よく買うビニール傘。コンビニ等では500円ぐらいで 売っているのではないでしょうか。 そ …

体験するとわかります。

体験するとわかります。 このブログや色々なところで「値上げ」の話をしています。 ビジネスを安定させる為にも、「値上げ」は必要だと。 何とか「値上げ」出来る方法を考えてみましょうとお伝えしています。 しかし、実際はなかなか …

傾聴を考える。

傾聴を考える。 昨日は「傾聴」についての話でした。 ただ話を聞くだけではなく、共感的な態度で 理解に務める聞き方が「傾聴」だとお伝えしました。 この「傾聴」には3つの方法があります。 それは「受動的傾聴・反映的傾聴・積極 …

賛成も反対もしない!

賛成も反対もしない! 大切なスキルのひとつに「聞くこと」があります。 特にリーダーには求められるスキルですよね。 この「聞くこと」は、一見簡単そうに見えて実は奥が深いスキルです。 このスキルを「傾聴」と言います。「傾聴」 …

誰と食べるか?でしょ。

誰と食べるか?でしょ。 みなさんも同じだと思いますが、コロナ禍の影響で 外食することが少なくなりました。 「たまには外食したいよね!」という話になると、 次は「何処にいきたい?」となります。 そしてその答えがほとんどの場 …

値段が高い!

値段が高い! 日常生活やビジネスでは、「値段が高い・安い」というコトバ よく聞きますよね。スーパーでは、ほうれん草が安い・キャベツが高い。 ビジネスでは、見積が高い等。ほうれん草やキャベツ等の実際に 目に見えるモノは高い …

数字って不思議!

数字って不思議! 毎日の生活で数字に触れない日は無いと思います。 必ず何かしらの数字を目にします。 天気予報の降水確率や星座占いの順位とか。 そしてその数字で自分の行動を決める場合も多いですよね。 特に降水確率は、傘を持 …

現場は大切です!

現場は大切です! 先日全国的に有名なオレンジ色の牛丼店に行きました。 ランチをテイクアウトするためです。 この牛丼店テイクアウト用レジがあり そこで注文し出来上がりを待つのですが、 その日は商品が出てくるまでにとても時間 …

1 2 »
2021年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

アーカイブ

PAGETOP

ご連絡先  株式会社 日栄印刷 / FOR YOU事業部 担当 和泉  〒500-8388 岐阜県岐阜市今嶺4丁目2-8  TEL.058-273-6022  FAX.058-274-7615

Copyright © 2014 FOR YOU All Rights Reserved.