月別アーカイブ: 2021年6月

本当の敵は?

本当の敵は? 今日は競合他社、つまり本当の敵は?というテーマです。 印刷業における競合は同業他社です。 取り扱う商品が同じで、どこの会社に頼んでも作る事ができます。 単純に紙に印刷し加工するという視点だと競合は同業他社で …

マーケティングと販売促進 今日はマーケティングと販売促進について考えたいと思います。 マーケティングとは何か?ですが、日本マーケティング協会の 1990年の定義によると、「マーケティングとは、 企業および他の組織がグロー …

コンプレックスビジネスの気遣い 今日は先輩コンサルタントから聞いた、 なるほど!と思った話をシェアさせて頂きます。 みなさん、コンプレックスビジネス(コンプレックス産業)って ご存知ですか?では、アデランスはご存知ですか …

それではダメでしょ! 昨日会社に戻ると私のデスクに数冊の カタログと名刺が置いてありました。 「これ何?」って尋ねたところ、 「以前から電話で連絡している カッティング機の会社の人が来ました」と。 私は「それだけ?」と聞 …

シチュエーションを考える!

シチュエーションを考える! 私は歌を唄うことが好きで、カラオケによく足を運んでいました。 今はコロナ禍で2年ほど行っていませんが、 平穏な日常が戻ったらまた行きたいです。 歌を唄うことはストレス発散にもなりますからね。 …

痛みを避けて、快楽を得る

痛みを避けて、快楽を得る 今日は人間の行動を生み出す「痛みを避けて、快楽を得る」についてです。 みなさん知っていますか?人間の行動する源泉は全て 「痛みを避けて、快楽を得る」です。 これはオーストリアの精神科医フロイトが …

モチベーションのスイッチは何処?

モチベーションのスイッチは何処? 約1ヶ月後の7月23日から東京オリンピックが開催されます。 本来なら昨年の2020年の開催が1年延期されました。 この1年の延期でオリンピックを諦めた選手もいたはずです。 2020年に最 …

はやりの無人販売所   最近気がついたのですが、自宅の近くにマグロの 無人販売所を作っています。まだ、オープンはしていませんが、 着々と準備がすすんでいます。オープンしたら行ってみたいと思います。   …

気がついていないだけ。

気がついていないだけ。   お客さんが満足しないと顧客満足度が上がらない。 その原因のひとつが、「お客さんの使い方が間違っている」と 昨日お伝えしました。これは使い方をきちんと説明することで 解決出来ます。今日 …

お客さん、使い方間違っていますよ!

お客さん、使い方間違っていますよ!   昨日のブログでリピーターを増やすことは、 今後取り組まなくてはならない重要な課題だとお伝えしました。 人口減少の中、新規顧客を獲得するのは厳しい社会になっていきます。 リ …

1 2 3 »
2021年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PAGETOP

ご連絡先  株式会社 日栄印刷 / FOR YOU事業部 担当 和泉  〒500-8388 岐阜県岐阜市今嶺4丁目2-8  TEL.058-273-6022  FAX.058-274-7615

Copyright © 2014 FOR YOU All Rights Reserved.