月別アーカイブ: 2021年6月
シチュエーションを考える!
2021年6月24日 仕事
シチュエーションを考える! 私は歌を唄うことが好きで、カラオケによく足を運んでいました。 今はコロナ禍で2年ほど行っていませんが、 平穏な日常が戻ったらまた行きたいです。 歌を唄うことはストレス発散にもなりますからね。 …
痛みを避けて、快楽を得る
2021年6月23日 仕事
痛みを避けて、快楽を得る 今日は人間の行動を生み出す「痛みを避けて、快楽を得る」についてです。 みなさん知っていますか?人間の行動する源泉は全て 「痛みを避けて、快楽を得る」です。 これはオーストリアの精神科医フロイトが …
モチベーションのスイッチは何処?
2021年6月22日 仕事
モチベーションのスイッチは何処? 約1ヶ月後の7月23日から東京オリンピックが開催されます。 本来なら昨年の2020年の開催が1年延期されました。 この1年の延期でオリンピックを諦めた選手もいたはずです。 2020年に最 …
気がついていないだけ。
2021年6月18日 仕事
気がついていないだけ。 お客さんが満足しないと顧客満足度が上がらない。 その原因のひとつが、「お客さんの使い方が間違っている」と 昨日お伝えしました。これは使い方をきちんと説明することで 解決出来ます。今日 …
お客さん、使い方間違っていますよ!
2021年6月17日 仕事
お客さん、使い方間違っていますよ! 昨日のブログでリピーターを増やすことは、 今後取り組まなくてはならない重要な課題だとお伝えしました。 人口減少の中、新規顧客を獲得するのは厳しい社会になっていきます。 リ …