できごと

七夕のついて調べてみた

七夕のついて調べてみた 今日は七夕です。(天気が悪くて星空はみられませんが) そこで今日は七夕について調べてみようと思います。 七夕はもともと中国の行事で、今では日本・韓国・台湾・ベトナムなどに 広がっています。日本には …

時間をおいてみる

時間をおいてみる みなさんもこんな経験はありませんか? その時は、必要だと思い購入したけれど冷静になってみると 『何で買ったんだろう?』って、反省してしまうこと。 私は良くあります。購入時は商品の魅力で頭がいっぱいになり …

ブレインダンプ

ブレインダンプ 昨日のメルマガで『モーニングページ』の話をしました。 朝一番で頭に中にあるものを書き出す事で生産性の高い1日になるというものでした。 今日は『ブレインダンプ』の話をしたいと思います。 『モーニングページ』 …

ベネフィットは?

ベネフィットは? 昨日お客様が弊社にお越しになりました。 遠く九州から来て下さいました。 その方は同業者で弊社に営業に来られたのです。 その会社の取り扱い商品に『卒業アルバム製作』があり、 その営業に来社されたのです。 …

それが自分の欲しいと思っている情報です。

それが自分の欲しいと思っている情報です。 私は本を読むことが好きです。時間を作って本を読んでいます。 色々なジャンルの本を読むべきなのでしょうが、 ビジネス書や自己啓発系が多いです。 本を選ぶとき書店に行って、 (読みた …

良いところをみつける。

良いところをみつける。 私の前職は高島屋や三越といった百貨店にファッションタオルを売る会社です。 JUNKO SHIMADAやPERSON’S・ISSEY MIYAKE等のブランドタオルを扱っていました。 その仕事のひと …

失敗の科学

失敗の科学 『失敗の科学』は何年か前に読んだ本です。 下記はこの本を読んだ当時、私の心に響いたところです。 医療業界と航空機業界では、失敗の捉え方が全く違う。 失敗を分析して同じ過ちを犯さないように、分析するのが航空機業 …

天才の頭脳を借りよう

天才の頭脳を借りよう NHK大河ドラマ『麒麟がくる』ご覧になっていますか? 明智光秀が主人公のドラマです。岐阜が舞台で私は毎週見ています。 歴史が好きなんです。過去にこの場所でこんなドラマが有ったのかと思うとワクワクしま …

温故知新

温故知新 温故知新(故きを温ね新しきを知る)という言葉、とても好きな言葉です。 古典や伝統、先人の学問を学ぶ事で新しい価値や意味を発見する。 現代社会の時間の流れは速くて乗り遅れないように気に掛けている毎日。 もちろん最 …

アベノマスクが届きました。

アベノマスクが届きました。 昨日『アベノマスク』が届きました。 会社にです。自宅には2週間ぐらい前に届いたのですが、 会社にも届くとは思いませんでした。 これは郵便局のタウンプラスを利用しているからのようです。 ご存じな …

1 2 3 45 »
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGETOP

ご連絡先  株式会社 日栄印刷 / FOR YOU事業部 担当 和泉  〒500-8388 岐阜県岐阜市今嶺4丁目2-8  TEL.058-273-6022  FAX.058-274-7615

Copyright © 2014 FOR YOU All Rights Reserved.