長雨も終わり、ここ数日とても晴天に恵まれています。
若葉の緑も輝いて見えます。
こんな爽やかな日は、何処かへ出かけたくなりますよね。
そんな事を考えていたら疑問に思うことが出てきました。
「ピクニックとハイキングの違いってなんだろう?」と。
そこで、調べてみました。
まず、ピクニックは“屋外で楽しむために食事をする”ことが目的。
天気の良い日に、お弁当を広げてみんで食べる。
だから、場所はどこでも良いのです。近所の公園でもピクニックになるのです。
一方、ハイキングは“楽しむために歩く”ことが目的です。
野山に出かけなくても街中を楽しく歩けば、立派なハイキングです。
でもハイキングといえば、自然散策をイメージしますよね。
屋外で“楽しく食事をする”と“楽しく歩く”ことが二つの違いだったのです。
そんなピクニックとハイキングに共通するのは屋外ということ。
良い季節ですので、屋外で楽し事をやりたですね。
今日も1日しあわせでありますように!