今日8月8日は「プチプチに日」です。
「プチプチ」とは、そうですあのプチプチです。
ストレスの解消にもなるプチプチです。
8月8日は「プチプチの日」だった
各地の駅で記念グッズも配布されます

国内最大手の梱包材メーカーで、「プチプチ」という名称を商標登録している川上産業(愛知県名古屋市)が、「プチプチ粒の並びの一部が8に見える」「88(パチパチ)と潰す」ことから、日本記念日協会に申請し、記念日として登録されたという。
そんな記念すべき日(?)に、川上産業は2000年からプチプチ特製グッズを全国各地で配布しているのだ。今年は全国18か所、北は北海道・札幌駅から南は福岡・博多駅まで、全国津々浦々とはいかないまでも、かなりのカバー率でです。
/
8月8日は#プチプチの日
\
今年で19回目を迎えるプチプチの日。
北は北海道から南は福岡まで、今年も全国18カ所でオリジナルグッズを無料配布しちゃいます(/・ω・)/
8月8日はみんなでプチプチ
※グッズ無くなり次第配布終了とさせて頂きます。pic.twitter.com/U7lu50rajA— プチプチ文化研究所/プチプチSHOP (@PUTIPUTISHOP)2018年8月3日
ちなみに、ここ数年の配布物を見てみると、2016年はプチロイド(プチプチより硬質な素材)製のうちわ、2015・17年がプチプチ製のカードケースで、意外に実用的。プチプチと潰したくなる欲求と戦う必要がありそうだが、欲しくなってきます。(ネット調べ)
興味のある方は是非!
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!