面白い記事を見つけました。
『AirPodsケースが、実はiPhoneスタンドにも使えることが判明』
私もAirPodsを持っていますが、気がつきませんでした。

Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン「AirPods」を持っている人は、気づいていないかもしれませんが、実はスマホスタンドを持ち歩いていたことになります。AirPodsのケースは、iPhoneで動画を見るときに最適なスタンドにもなるのです。
この意外な使い道は、アプリ開発者のOmar Elfanek氏が発見し、証拠のGIFアニメをTwitterでシェアしていました。
The AirPods case can be used as an iPhone stand pic.twitter.com/cgtPbIUobH
— omar (@elfanek) 2017年11月15日
The Vergeによると、これはiPhoneで使うのが一番ピッタリなようです。安定感はそこまでありませんが、テーブルを叩いたりしない限りは大丈夫です。
もちろん、安価なスマホスタンドをオンラインで買ったり、安上がりに自作することもできますが、iPhoneを立てるためだけにスタンドを持ち歩いたりしたくないですよね? AirPodsのケースではありますが、iPhoneスタンドとしても使えるなら一石二鳥です。(ネット調べ)
今度やってみようかと思います。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!