あなたはどちらのタイプ?
野球の世界は選手としてプレーしながら監督をする
プレイングマネージャーが存在します。野村克也氏が有名ですよね。
ビジネスでもプレイングマネージャーは存在します。
中小零細企業の社長はほとんどプレイングマネージャーです。
そこで今日はマネジャーとプレイヤーの違いを改めて考えたいと思います。
まず、マネージャーから。マネージャーはプレーヤーが成果を出せるように、
方法や作戦等を考えたり全体を俯瞰して見ることが求められます。
更に長期的な思考も必要です。
プレイヤーは最前線で成果を出すために動きます。
お客さんと直接関わることでコミュニケーション能力も問われます。
つまり、プレイヤーは「自分を管理」し、
マネージャーは「相手を管理する」ことです。
先ほど、中小零細企業の社長はプレイングマネージャーとお伝えしました。
でも、人には向き不向きがあります。
プレイヤーとして最前線で仕事をするのが向いている社長と
自分は最前線ではなく方法や戦略を考える方が向いているという社長もいます。
自分はどちらのタイプかを分析し、例えばプレイヤータイプなら
それをサポートしてくれる人材が必要です。
逆にマネージャータイプなら最前線で活躍してくれるプレイヤーが必要です。
苦手なことに時間を取れることは効率も悪く良いことではありません。
苦手なことは得意な人に任せられないか?検討しましょう。
それでは、今日も頑張りましょう!
「ヒロユキの部屋」は、
コーチングセッションを無料で受けられます。
自分の本心に気がつくことができる!
コーチングセッション。
この機会是非ご活用下さい。
――――――――――――――――――――
答えはあなた自身が持っています。
それを導き出すサポートをするのがコーチングです。
「ヒロユキの部屋」は、あなたの頭の中を
整理して、進むべき道、やるべきことを洗い出す
お手伝いをするところです。
私と一緒に頭の整理してみませんか?
コーチングセッション「ヒロユキの部屋」詳細
時間 30分ほど
方法 Zoomを使って行います
料金 無料です
申し込み方法 下記からお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S22825118/
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
昨日から花粉症の症状がピークに達しました。
毎月お役にたつ情報をお届けしています
マーケティングニュースレターは下記からお申し込み頂けます。
(無料です)詳しい情報を知りたいかたは是非お申し込み下さい。
マーケティングニュースレター https://lp.n-foryou.jp/marketingnewsletter/
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw