お客さんの立場になって!

「お客さんの立場になって」は、コンサルタントとして良くするアドバイスです。
これが基本です。お客さんのことを分からないと何もできませんので。
「お客さんと恋愛をして下さい」という先輩コンサルタントもいます。
この「お客さんの立場になって!」って、口で言うのは簡単ですが、
意外と難しいです。なぜなら、自分の取り巻く環境で考えがちだからです。
私なら印刷という市場で考えてしまうという事です。

例えば、お客さんが会社案内を作成したいと思ったとします。
20年前なら、間違いなく印刷会社に依頼しました。
会社案内は会社のことを知ってもらう為のツールです。
なら、紙に印刷する方法もありますが、ホームページを使ったり、
SNSを利用したりする方法もあります。
つまり、お客さんの立場になれば印刷会社の他に
選択肢がいくつもあるのです。

このことが理解できないと有効な対策が立てられません。
印刷会社だけがライバルではないと言うことです。
これは、他の業種でも同じです。
ラーメン店のオーナーなら同じラーメン店の動向だけではダメです。
「ガッツリ食べたい」というお客さんの要望に答えるなら、
牛丼店もステーキ店も食べ放題の店も全部ライバルになります。

この話は何度もお伝えしているかと思いますが、
自社の商品やサービスを改善する、見直すときに特に重要なことです。

例えば、ターゲットを変えてみるって時に、
考えなければならない要素です。

それでは、今日も頑張りましょう!

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/

『ひとこと』
昨日のオリンピック。
サッカー惜しかったですね。
でも、王者スペインを
あそこまで苦しめたのは大健闘です。

弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー

高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw