お気軽にお問い合わせください!
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。
何か必要なモノがありネットで「これ!いいじゃない」と
思った商品があったとします。
サイトも綺麗にシンプルで分かりやすい。
そこでお問い合わせのボタンをクリックするとビックリしてしまう。
何にビックリするのか?「お気軽にお問い合わせください」と
記載してあるのに全然お気軽じゃない。
名前・住所・年齢・性別・電話番号・職業・メールアドレス等、
入力する項目が多すぎて、全然お気軽じゃないことにビックリするのです。
この商品の購入を真剣に考えている人なら良いですが、
お気軽な人には面倒くさい作業ですよね。
多分、問い合わせをやめるのではないでしょうか。
一回の問い合わせで多くの情報を得たい気持ちは
分からなくはないですが、逆にせっかくのチャンスを逃しています。
“お気軽に”なら本当にお気軽にしないといけません。
名前とメールだけとか。名前もいらないかもしれませんね。
メールアドレスさえ分かれば十分です。
お気軽に問い合わせる人をあなどってはいけません。
その中には、面白い!やこれいい!と思ったら即決できる
優秀な人はたくさんいるハズです。
だから、お問い合わせのハードルはとにかく低くしておきましょう。
これ結構大切なことですよ!
それでは、今日も頑張りましょう!
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
4月も最終週!
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/