すぐには結果が出ないモノです。

みなさんは「パブロとブルーノ」という物語を
知っていますか?それはこんなお話です。

ある村にパブロとブルーノという二人の若者がいました。
二人はとても働き者です。あるとき村長が働き者の二人に
仕事を頼みます。遠く離れた湖から、村に水を運ぶ仕事です。
運んだ水の量に応じて給料を払うという依頼でした。
二人はこの依頼を受けます。

二人は毎日バケツに水を入れ、村と湖を何度も往復していました。
あるときパブロは、もっと効率の良い運び方はないかと
考えるようになります。そこで思いついたのが、
湖からパイプラインを引いて水を運ぶ方法です。

パブロはブルーノに一緒にパイプラインを引かないかと
誘いますが、パイプラインを引いていたら時間も掛かるし、
今の収入がなくなるとの理由でブルーノは断ります。
仕方がないのでパブロは、平日は水運び、
休日にパイプラインを作り始めたのです。

ここまで来たら展開はお分かりかと思いますが、
2年後パイプラインは完成しパブロは、
何もしなくても何倍もの収入を得るという物語です。

ブルーノは労働収入でパブロは資産的収入ですよね。
パブロのように資産的収入を得る仕組みを
作りましょうということです。

でも、この仕組みを作るには時間が掛かります。
不労所得ばかりに注目しがちですが、
そこまでには努力が必要です。
“片手間”“ほったらかし”みたいな気持ちでは
上手くいきません。周囲の冷たい目にも負けずに、
完成には年月が必要だとパブロは分かっていたから
最後まで諦めなかったことがポイントです。

目先のことではない、将来的な計画は
すぐには結果が出ないモノです。

それでは、今日も頑張りましょう!

スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!

『ひとこと』
集客×リピーター×アドバイザーとして
飲食店をサポートしています。随時個別相談を受け付けています。
お気軽にご相談ください。お待ちしております。
お問合せ先 izumi@n-pro.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

デイアップTV
高評価・チャンネル登録お願いします。