それ、気がつきませんでした!

みなさんは、会社の資産と聞くと何を思い浮かべますか?
普通は、「資産とは、会社が保有する財産のことである。
資産の部とは、貸借対照表における左側(借方)の部分である。
資産の部を見ると、会社が調達した資金をどのように
使っているかが分かる。(ネット調べ)」を
思い浮かべるのではないでしょうか?

でも、資産って不動産や株式のように直接お金を
生み出すものだけじゃ有りませんよね。
例えば、売上をあげてくれる人材や売れるセールストーク 、
もちろん社長のスキルも資産です。

これって、意外と気がつかないことです。

そしてこの資産に共通していることは、
すぐには得られないこと。お金を稼ぐことだけに
必死になってしまうと、いつまでたっても働き
続けることになります。社長にしかできない
仕事に専念できません。
その為に、資産を育てていくことができないのです。

今日はこんなことを考えてみてください。

いま、あなたが抱えている 資産はなんでしょうか?
そして、それをどうやって育成しますか?

いかがですか?
資産、思い浮かびますか?

スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!

『ひとこと』
となりの会社は毎朝、ラジオ体操をやっています。

YouTube始めました。
高評価・チャンネル登録お願いします。