それはダメです!
こんにちは!
和泉博之です。
昨日、家族で飛行機を見にセントレアへ行ってきました。
間近で見る飛行機は迫力があって良いですね。
セントレアの帰りに近くのショッピングモールへ。
沢山の人で賑わっていました。
そのショッピングモールにある、世界的有名な
コーヒーショップに行きました。娘が期間限定のドリンクを
飲みたいと寄ったのです。4人分の商品を注文しお金を払い
商品が出てくるのを待っていました。
すると、私たちより後に注文した人が、私たちが注文した
期間限定商品を受け取りました。店員が「○○(期間限定商品)を
2つでお待ちのお客様」と言ったからだと思います。
私たちもその商品2つと違う商品2つで4つ頼んでいたのですが、
後ろの人が自分たちのことだ!と思って受け取ったのだと思います。
そこまでは許せても、これはどうなんだ?という出来事がありました。
その期間限定商品は生クリームたっぷり。お客さんの目の前で
生クリームをのせて渡してくれるのですが、その際、商品の生クリームが
店員の手につきました。ラーメンに親指が入っているのと同じです。
店員は何事もなかったかのように、タオルで自分の手に着いた生クリームを拭いて、
そのまま渡してきたのです。作り替えることもなくそのまま。今の時代衛生的にアウトです。
その店員がお客さんなら嫌じゃないかと思うのですが・・。
そのコーヒーショップは、接客の良さが売りの店です。コーヒーとしては、値段設定は高め。
その分、お客さんとのコミュニケーションを大切に、丁寧な接客で気持ち良く買い物ができると
思っていたから、この件で「そうでもないんだ・・・」と感じました。残念です。
でも。100%完璧はあり得ないので、中には残念な接客をする人がいても
仕方ないですが、生クリームに指を入れる行為には敏感になって欲しいですよね。
前にも言いましたが、お客さんは見ていますよ。
それでは今日もワクワクして1日を過ごしましょう!
===================
和泉博之 izumi@n-pro.co.jp
株式会社日栄印刷
https://www.n-pro.co.jp/
FORYOU
https://n-foryou.jp/
===================
『ひとこと』
猛暑が続いています。
ご自愛ください。
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
https://lp.n-foryou.jp/coachingsession/
――――――――――――――――――――
商品やサービスの説明や使い方の解説に
有効な動画作成 弊社にお任せ下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/