セールスが上手くいかない原因のひとつです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
頭の中を整理して
本当にやりたいことに気がつく
コーチングセッションはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。
昨日は「内面の会話」についてお伝えしました。
苦手な人に会わなければいけないとき、
話したく内容を話さなくてはいけないときに
頭の中でおこるのが、「内面の会話」。
勝手にストーリーを作り上げて
必ずと言っていいほどバットエンディングになる。
そして、「内面の会話」の解決策は、
頭の中に浮かんだストーリーを相手に言ってしまうこと。
「突然来て申し訳ない。何しに来たの?って思うかもしれないけど、
どうしても話したいことがあるんだ」のように。こんな話でした。
今日はその続きです。「内面の会話」はセールスが
上手くいかない原因のひとつです。
例えば、商談中にお客さんが怪訝な顔をしたとします。
そうすると、頭の中で「内面の会話」が始まり
勝手なストーリーを展開していきます。
「あっ!今何か表情が変わった。何か機嫌を損ねたかな?
説明が伝わっていなくて、この話いつまで続くの?って
思われたかな」と。そして、断られても何も言えず帰ってくる。
そんなときは、「今、納得いっていないような表情をされましたが、
何かご不明な点やご納得頂いていないところがあれば、
遠慮なく仰ってください。」と言えば良いのです。
そう言われれば、お客さんも「そうだね、実は○○が
よく理解できないんだよね」となります。
後はその部分を親切丁寧に説明すれば良いのです。
この「内面の会話」を理解し活用すればセールスが上達していきます。
2日にわたり「内面の会話」についてお伝えしました。
「内面の会話」に頭の中を支配されてしまうと
行動にストップが掛かってしまいます。
誰だって気が進まないことはやりたくありませんよね。
そんなときは、頭の中で作ったバットエンディングストーリーを
口に出して言いましょう!そうすれば、思い描いたバットエンディングではなく、
ハッピーエンディングに進むかもしれませんよ。
頭の中で描いた通りになるとは限りませんから。
それでは、今日も頑張りましょう!
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
昨日の朝は何をしても反応しなかった携帯。
不思議なことに直りました。
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/