ドラえもんがいるからです!
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。
今日は毎日届くメルマガで「なるほど」と感じたのでシェアしようと思います。
それは、AIについて。AIに対する感情が日本と海外では違うという話です。
例えば、話題のChatGDT。このChatGDTに対して日本人の感情は概ね肯定的。
世の中のあり方が変わってしまうと言われていますが、ビジネスに取り入たり、
国会の答弁にChatGDTを活用しようか?なんて話も聞こえてきます。
そのことからも肯定的ではと感じます。
なぜこんなに肯定的なのか?この問いに対してAIの専門家はこう答えたそうです。
「AIを肯定的に捉えられるはドラえもんの存在が大きいです」と。興味深い回答ですよね。
ドラえもんは未来からきたロボット。当然人工知能を備えたロボットです。
そしてドラえもんは友達。のび太を未来の道具で助けています。
のび太の頼りになる相談相手でもあります。
では海外ではどうでしょうか?人工知能が感情を持ち、地球と人類を支配しようとする。
そうですターミネーターのように。だから海外ではAIは恐怖の何物でもない。
AIの専門家はこんな風にいっていたそうです。
今後AIの技術が向上しもっと便利になることは間違いありません。
このAIとどのように関わっていくか?が重要です。
「AIなんか全く分からないし興味もない」という考えだと生きていけないかもしれません。
完璧に理解することはできませんが、どのようなモノなのかは知る必要はありますね。
AI技術の進歩に注目したいと思います!
それでは、今日も頑張りましょう!
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
もうすぐゴールデンウィークが始まります。
何をしますか?
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/