来年から、あらたに取り組みたい課題にユニバーサルデザインがあります。
ユニバーサルデザインとは、(Universal Design、UD)とは、文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに利用することができる施設・製品・情報の設計(デザイン)をいう。(ネット調べ)
私達印刷業界が考えなければいけないテーマです。
どんな方にも伝わるデザイン。
その中にはフォントも含まれます。
見えにくいフォントの使用は控え、見えやすくする。
そんな取り組みから始めたいと思います。
私達の仕事は“伝える”事です。
伝わらなくては意味がありません。
ユニバーサルデザインというテーマを追求します。
今日も1日しあわせでありますように!