伝えたいこと伝わっていますか?
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓アドバイザー和泉です
印刷後の後加工(製本)をお願いしている会社の方と昨日話をしました。
作業工程についての確認だったのですが、私の思っていた答えとは
全く違うことを話されました。何度も説明をしているのに
理解して貰っていない感じです。
最終的には、私の欲しかった答えを得ることができましたが。
そこで、何で理解して貰えなかったな?と振り返ってみました。
先ずは、私の説明が下手だったのでは?と。
説明は完璧だったとは言えないかもしれませんが、
90%以上は伝えていると思っていたので説明不足ではないと感じています。
次に考えたのが、相手の思い込み?というケース。
これは、あるキーワードだけを聞いて、
そのキーワードについてだけの回答するケース。
作業工程を説明している時に出てきた「予備」にだけ反応して、
予備についての回答だけをする。
でも、「予備」は問題の核心を説明するキーワードに過ぎません。
だから、回答が私にとってちんぷんかんぷんになってのではと思ったのです。
製本会社とのやり取りを終えた後に、
「伝える」と「伝わる」は全然違う!と改めて思った次第。
先ほど90%以上を伝えたと言いましたが、
本当は伝わっていなかったのかもしれませんね。
これって、集客や売上アップ等をしたいと思っている
経営者には重要なポイントですよ。
「当社のウリはお客さんに伝えています。
ですので、どの点が他社より優れているのかお客さんはご存知です」って、
もしかしたら「伝えている」だけで「伝わっていない」かもしれませんよ。
「伝える」と「伝わる」は、全く違うってことです。
あなたが伝えたいことは伝わっていますか?
それでは、今日も頑張りましょう!
「ヒロユキの部屋」は、
コーチングセッションを無料で受けられます。
自分の本心に気がつくことができる!
コーチングセッション。
この機会是非ご活用下さい。
――――――――――――――――――――
答えはあなた自身が持っています。
それを導き出すサポートをするのがコーチングです。
「ヒロユキの部屋」は、あなたの頭の中を
整理して、進むべき道、やるべきことを洗い出す
お手伝いをするところです。
私と一緒に頭の整理してみませんか?
コーチングセッション「ヒロユキの部屋」詳細
時間 30分ほど
方法 Zoomを使って行います
料金 無料です
申し込み方法 下記からお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S22825118/
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
今日午後から納品があるのですが、
雨が降りそうですね…。
毎月お役にたつ情報をお届けしています
マーケティングニュースレターは下記からお申し込み頂けます。
(無料です)詳しい情報を知りたいかたは是非お申し込み下さい。
マーケティングニュースレター https://lp.n-foryou.jp/marketingnewsletter/
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/