体験するとわかります。

このブログや色々なところで「値上げ」の話をしています。
ビジネスを安定させる為にも、「値上げ」は必要だと。
何とか「値上げ」出来る方法を考えてみましょうとお伝えしています。
しかし、実際はなかなか「値上げ」に踏み切れませんよね。
一番の理由はお客さんが離れてしまうのではという心配です。
あともうひとつは、高い商品を買った経験がご自身にないということも考えられます。

ここでいう高い商品とは、家とか車とかそういったモノではありません。
例えば、高額のセミナー・高額のコンテンツ等、ソフト的な要素が高い商品です。
この話は先輩コンサルタントの方から聞いた話です。
「高額商品を売りたいなら、実際に自分が高額商品を買ってみること。
そうすると、高い商品の売り方が判りそれを取り入れることで自分も
高額商品を売ることが出来る。もうひとつは心理的な問題で、
こんな高い商品売れないだろうな・・という、心配を無くすことが出来る」と言っていました。

実際に自分が高額商品を購入すれば、その時の心理状態やなぜ欲しいと思ったか?
どんなプロセスでクロージングまで持っていくのか等、実際に購入してみないと
わからないことが沢山わかります。「値上げ」の方法のひとつに高額商品を
設けることはとても有効です。お客さんに選択してもらい、
できるだけ高い商品を買って貰うように工夫するのです。
高い商品を買って貰うことが出来れば利益も安定します。

ただし、高額商品を作成する為に人員や設備を増やしたりして
オペレーションを変えることなしで考えてくださいね。
オペレーションを変えてしまったら意味がないので。
現状で「値上げ」できる方法が無いかを考えてみてください。

『ひとこと』
弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。