先ずは認めることが重要です。

 

人間の感情には「喜怒哀楽」があります。
喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり。
こんな感情を頂きながら、私達は毎日を過ごしています。
その中でも“怒”について今日は考えてみたいと思います。

 

“怒”というと、あまり良いイメージではないですよね。
怒りの感情は、負の感情って思ったりします。
(怒りをため込んでも精神的に良くないですが・・。)
この“怒”の感情、つまり腹の立つことから
自分自信を見つめることができるという話です。

 

みなさんはこんなこと感じたことありませんか?
例えば、SNSに海外旅行の写真をアップしている投稿を見ると
「はいはい、自慢ですか?そんなに海外旅行に行けて暇なんですね。」とか
「今日は仕事で飛行機に乗って○○までやってきました」みたいな投稿をみると、
「そんなに各地へ出向いて仕事になるの?」なんて思ってしまうこと。
少々極端な表現ですが、これに近いことを感じてしまうとありませんか?

 

こんな感情を抱いたときは、冷静に自分を分析しましょう。
何かに腹が立つってことは、その裏側に絶対うらやましいや自分もそうなりたいと
思う自分がいます。心の中では、自分も定期的に海外旅行へ行きたいし、
全国各地を飛び輪回って仕事をしたいと思っているのです。

 

自分のやりたいことが分からないって方がいますが、
そんな時は「腹の立つことを」を思い出し、冷静に自分自身を探求してください。
意外な本音がみえてきます。その本音を認め行動すれば、やりたいことが見つかります。

 

「自分もやりたい」「うらやましい」と思う感情を素直に認めれば、
思った通りに願いが叶っていくハズです。頭の中に入れておいて下さいね。

 

それでは、今日も頑張りましょう!

 

『ひとこと』
無事、コロナワクチン接種終わりました。

 

毎月お役にたつ情報をお届けしています
マーケティングニュースレターは下記からお申し込み頂けます。
(無料です)詳しい情報を知りたいかたは是非お申し込み下さい。

マーケティングニュースレター https://lp.n-foryou.jp/marketingnewsletter/

 

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/

 

弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー

高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw