全てのお客さんを満足させることは不可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
頭の中を整理して
本当にやりたいことに気がつく
コーチングセッションはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。
先日、テレビだと思うのですがこんなアンケートをやっていました。
「タクシーの降車時に運転手がドアを開けるサービスは必要か?」
あなたは、どう思いますか?必要ですか?必要ではありませんか?
このアンケート結果は、必要と答えた方と必要ないと答えた方が、ほぼ同じ。
圧倒的な大差でどちらが勝つとう結果ではなかったのです。
こんな時タクシー会社としては、判断に困りますよね。
どちらかの意見を優先させれば、違う意見の方には不満が残る。
こんなケースよくありますよね。このような場合は、決めてしまうしかありません。
全てのお客さんを満足させることは不可能です。
そのことを理解して判断することが重要です。
ただ、気をつけなければいけないことがあります。
それはスタッフに対してきちんと説明して理解してもらうこと。
スタッフも各自の価値観を持っています。
会社の決定に疑問を感じるスタッフは必ずいます。
自社の目指すものはなにか?お客さんからどう見られたいか?
次も自社を使ってもらうためにはどう対応したらいいか?
お客さんの期待はなにか?などから、なにを基準にするのか?をしっかり伝えましょう。
これを怠ると上手くいくものも上手くいかなくなるますから。
それでは、今日も頑張りましょう!
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
今朝はとても寒い。全然暖まりません。
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/