分解すれば見えてきます!
突然ですが、みなさんにとってビジネスとは?と聞かれたら何と答えますか?
自社の商品やサービスで社会に貢献する。
○○の分野で求められる企業になる等と答えるかもしれません。
世の中には色々な仕事がありますが、
みなさん熱い想いでビジネスを行っているはずです。
なので、出てくる答えは全て正解です。
そしで考えて欲しいのは、全てのビジネスで行っていることの
目的は共通しているということ。
それは、「ビジネスは全てお客さんの問題を解決する」ことです。
自社の商品やサービスで社会に貢献するのも、
お客さんの問題を解決することで社会に貢献しています。
お客さんの“困った”を理解し
解決していくことこそビジネスの本質です。
では、どうすればお客さんの“困った”を理解出来るのか?
それは、問題を分解することで見えてきます。
例えば、ダイエットしたいと一言で済ませてしますと見えてきません。
なぜ、ダイエットしたいのか?を考える必要があるのです。
つまり、お客さんの気がついていいない
真の問題を解決することです。
ダイエットしたい人は、ただ痩せたいだけなのか?
本当は痩せてスタイルを良くしたいと思っているのでは?と思うことが重要。
それは、お客さんの気がついていない問題かもしれません。
それが、分かればアプローチのやり方が分かってきます。
「1ヶ月で10kgの減量に成功」というアプローチより
「1ヶ月後には、このワンピースが着られます」の方が
刺さるキャッチコピーですよね。
ということは、痩せてスタイルを良くした人が
ターゲットと分かったことになります。
つまり、問題解決の方法は分解することなんです。
それでは、今日も頑張りましょう!
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/
『ひとこと』
コロナがま再び猛威を振るっています。
弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw