売りをみつける
商品やサービスの売りを的確に伝えることは、
売れ行きに大きく影響します。
いわゆるキャッチコピーですね。
しかし、考えようと思ってみても難しいのが現実です。
こんな時オススメな方法をご紹介します。
それは『●●●なのに□□□』です。
例えば、
宅配なのに上手い
食べても痩せる
小さいのにたくさん入る
働かないのに儲かる等
みなさんもお気づきだと思いますが、
●●●と□□□は全く逆の要素が入ります。
この真逆の要素を入れることが
クライアントへのアピールポイントになります。
テレビCM・サイトの広告・チラシや
パンフレット等を注意深くみてみると、
この法則を使ったキャッチコピーは多いです。
つまり、インパクトがあるのです。
みなさんのビジネスでも考えてみてください。
ポイントは真逆の要素です。
20個ぐらい考えると、これだ!って
思えるフレーズが出てきますよ。
もちろん、数が多ければもっと良い案が浮かびます。
一度、挑戦してみて下さい。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!
『ひとこと』
ミズノのマスク、当選しました。
お知らせ
Zoomでの『岐阜売上アップ実践会』開催を
準備しております。開催が出来るように
なりましたら、お知らせ致します。
何卒、よろしくお願い致します。