失敗は世の中には存在しない!
ーーーーーーーーーーーーーーー
頭の中を整理して
本当にやりたいことに気がつく
コーチングセッションはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。
キングコングの西野さんが行った近畿大学での卒業スピーチが話題になっています。
あなたはご覧になりましたか?キングコングの西野さんと言えば、絵本作家であり、
ビジネス書を執筆し2018年にランキング1位になったり。
さらにオンライサロンの運営と大活躍の芸人さんです。
そんな西野さんが行ったスピーチ。彼は「未来を変えることはできないが、
過去は変えることができる」と言っています。
そして理論上失敗は世の中には存在しないとも言っています。
私は「過去を変えることはできない。でも未来は変えることができる」と教わりました。
だから、過去のことをいつまでも悔やんでいても仕方ないと。
キングコングの西野さんとは、全く逆のことを言っているようですが、一緒のことですよね。
つまり、過去の経験をどう捉えるか?ということ。
過去の失敗を「とんでもない失敗をしてしまった。これでおしまいだ・・」と捉えるか。
または「今回の失敗は俺らしくない。何かが違っていただけ。
これも良い経験、次は失敗しないぞ!」と捉えるかの違いです。
捉え方次第で未来は変わります。
私たちは知識や経験、教えられたこと、見たこと等、色々なことを積み重ねて未来を作っています。
そしてどんなこともポジティブに捉えることがとても重要です。
例えそれがネガティブなことであっても、ポジティブな気持ちで行動するのです。
その為に必要なことは自己肯定感です。思い通りにいかなかったら“自分らしくない”と
声にだしましょう!そして気持ちを切り替え次に進みましょう。
そうすれば、違った未来があなたを待っていますよ!
それでは、今日も頑張りましょう!
キングコング西野さんのスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=dJT_L6d_fU8
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
今日で1月も終わりです。寒い日が続いていますが、
2月も頑張りましょう!
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/