成功も失敗も自分次第!

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。

 

昨日は「自分の人生に100%責任を持っていますか?」というテーマでした。
でも、「自分の人生に100%責任を持つ!」って、どういうことなのか?
その意味を知れば生き方と考え方が変わるともお伝えしました。今日はその続きから。

100%責任をとるというのは、⾃分に降りかかることは
すべて⾃分が作り出したものと認めることだ。これまで経験してきたことの
すべての原因が⾃分にあると理解することだ。本気で成功したいと思っているなら、
もちろんそう思っているだろうが、⼈を責めたり不平をこぼしたりせず
⾃分の⼈⽣の責任はすべて⾃分でとることだ。

つまり結果はすべて、成功も失敗も君次第ということになる。
これは成功するための絶対条件だ。いいかい、ジャック。
今この状況を作り出したのは⾃分だということがわかれば⾃分の意思で、
消し去ることも、作りなおすこともできる。わかるね?

 

この文章は、ジャック・キャンフィールド氏が書いた“こころのチキンスープ”という本の一節です。
重要なことは“成功も失敗も自分次第”。つまり、自分で作り出したモノだから
方向転換や、やめてしまうのも自由ということ。

 

目標を達成するためには、色々な壁にぶつかります。
それを乗り越えるため必死に悩み努力します。でも、
どうしても乗り越えられない時は目標を変えれば良い。究極は目標達成することをやめれば良い。
その瞬間に今まで悩み努力してきたことは消え去ります。これが「自分の人生に
100%責任を持つ!」と言うことです。ご理解頂けましたか?

 

上手くいかないのは○○のせいだ!この失敗は社会情勢によるモノだ!等とは考えず、
自分で始めたことだから、自分で結果を決められると考えるのです。

 

最後にもう一度、
結果はすべて、成功も失敗も君次第ということになる。
これは成功するための絶対条件だ

 

それでは、今日も頑張りましょう!

――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内

答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」

頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。

詳しくはココをクリック

コーチングセッション

――――――――――――――――――――

『ひとこと』
桜を見に行きたいのですが、
なかなか行けません。もう散ってしまうかな?

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/