戦略を考える2。

今日は2番目の戦略『効率的戦略』について考えたいと思います。
『効率的戦略』とは、効率重視の戦略です。
文字を読めば分かりますよね。

例えば、お客がチケットを購入し、
店員にお客自らチケットを渡すラーメン店。
当然、全てがセルフサービスで、水も自分で持って来る。
ショッピングモールのフードコートの
お店も『効率的戦略』ですね。徹底した効率主義です。

ホテルなら、ホリデイ・インは『効率的戦略』です。
何処でも均一のサービスを提供しています。
その決められた以上のサービスは行いません。
他にはカーシェアリングも『効率的戦略』だと思います。
利用者が自分で手続きをして、車を借ります。
店舗に行って借りるレンタカーとは、利用の仕方が違います。

このように、周りを見渡してみると
『効率的戦略』で事業展開している企業は案外と多いです。
『効率的戦略』は、効率だけ考えた冷たいイメージかも
しれませんが、やり方によっては有効な戦略です。

昨日と同様、みなさんのビジネスで
『効率的戦略』で事業展開しようと思ったとき、
どんな方法が思いつきますか?

楽しいビジネスが展開出来そうですか?
考えてみてください。

スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!

『ひとこと』
曇り空なのに蝉の声は聞こえます。
蝉の声は、夏空で聞きたいですね。

こちらもお待ちしております。
『岐阜売上アップ実践会』
詳細はこちら https://lp.n-foryou.jp/lp1/

『岐阜売上アップ実践会』開催のお知らせ

2020年8月22日(土)13:00〜
テーマ
『簡単に顧客単価をアップする方法』

詳しくはこちらをご覧下さい。
https://lp.n-foryou.jp/lp1/
ご参加お待ちしております。