新しくできたのに残念でした・・。

自宅の近く手打ちうどんのお店が先週できました。
カフェだったところを改装してうどん屋になりました。
お盆と小皿を各自持って、好きなうどんを注文し天ぷらやフライ、
おにぎりなどを小皿にのせて最後に清算する、お馴染みのスタイルです。

うどんも美味しかったし、
天ぷら等も多くありましたのである程度は良い印象です。
ある程度といったのには理由があり、残念な点があったからです。

それは、「お客さんは見ていますよ」ってこと。

理由を説明しますね。
先ず、麺を釜の中でほぐす為にかき混ぜていた棒が、ひしゃくの柄でした。
ラーメン店でスープをどんぶりに入れるとき使っているひしゃくです。
そのひしゃくを逆さまにもって柄で釜をかき混ぜていました。
その光景がガラス張りで丸見え。
「おいおい」って思ったお客さんは、私だけではないハズです。

もうひとつ、新しくできた店舗なので気持ちよく
食事ができると思っていたのですが、椅子の隙間に蜘蛛の巣が…。
来店するお客さんは、勝手に
「新しくできたのだから店内は清潔で綺麗だ」と思っています。
それなのに蜘蛛の巣があると、ちょっとガッカリですよね。

今日お伝えした残念な理由は、
「お客さんは見ていますよ」ってことに気がついていないのです。
料理を提供することだけに集中してしまっている結果です。

何かひとつのことに集中して、
それ以外が見えてなく結果が良くないというケースは良くあることです。
例えば、良い商品やサービスを作ることに集中して売り方を考えていないとか。
いくら良い商品やサービスを作っても売れなくては意味がありません。

ビジネスで大切なことは俯瞰してみることです。
全体を通して考え課題をみつけることです。
見つけた課題が自社で対応できるのか?
又は外部に委託しなくていけないのか?も考えて下さいね。
委託する課題は委託し、いち早く改善することが重要です。

それでは、今日も頑張りましょう!

『ひとこと』
今日話題したうどん店ですが、
すぐ近くに全国的に有名な
○亀製麺があります。
今後どうなるか?

毎月お役にたつ情報をお届けしています
マーケティングニュースレターは下記からお申し込み頂けます。
(無料です)詳しい情報を知りたいかたは是非お申し込み下さい。

マーケティングニュースレター https://lp.n-foryou.jp/marketingnewsletter/

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/

弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー

高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw