新型コロナウィルスを数字でみてみた。

 

連日報道されていますコロナワクチン。
コロナワクチンが続々と日本に入ってきているニュースをみます。
今年の夏頃から、一般の人にも接種が始まると言っていますが、
先進国に比べ日本のコロナワクチン接種は遅れています。
今後どうなっていくか注目したいと思います。

このコロナワクチンで接種するか?しないか?は、
必ず話題になります。どうするかは個人の判断になっていますから。
そこで、新型コロナウィルスを数字で
紐解く動画をみたのでご紹介したいと思います。
何かの参考になれば幸いです。

まず、新型コロナウィルスを考えるのに
必要な3つのキーワードがあります。
致死率と再生産数、そして集団免疫です。

致死率は分かりますよね。新型コロナウィルスの致死率は約2%です。
この数字だけ聞くとたいしたことないと思ってしまいしますが、
インフルエンザの致死率は0.02%です。
新型コロナウィルスはインフルエンザの100倍の致死率があるのです。

再生産数とは新型コロナウィルスに感染した場合、
どのくらいの人にうつしてしまうのかということ。
新型コロナウィルスは2人です。

最後の集団免疫は、全人口のどのくらいの人が免疫を持つ事が出来ると、
新型コロナウィルスを押さえ込むことが出来るか?です。
日本の場合、全人口の50%です。

この動画言っていたことは、例えばワクチン接種無しで
集団免疫を達成しようとした場合、集団免疫達成は人口の50%です。
つまり、日本の人口を1億人とすると5,000万人の人が
新型コロナウィルスに感染する必要があります。
そうすれば集団免疫を達成できます。
しかし、それには致死率を考えなければいけません。
致死率は2%ですから、5,000万人が感染すると
100万人の方が亡くなる計算になります。
それは、世界の中で感染者を一番多く出し、
亡くなった方が50万人もいるアメリカより多い人数です。
100万人ってとんでもない数字なんです。

長くなってしまいました。
新型コロナウィルスについての数字に注目してみました。
私達がワクチン接種をする前に知っておきべきことは多いかもしれませんよ。

それでは、今日も頑張りましょう!

現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/

『ひとこと』
5月ももう終わりですね。

弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。

https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw