未来を予測してみる
評論家の方々が『アフターコロナ』を色々な角度から予測していますよね。
例えば、コロナウイルスの影響で働き方が変わりましたが、
今後もこのままテレワークが続くとどうなるか?等、予測しています。
でも、未来は誰も分かりません。
だから、未来を想像しても意味が無い訳ではありません。
みなさんも自分なりに、今後どうなっていくか?は想像して欲しいのです。
そして、何故そう考えるのか?根拠をしっかり記録しておいて下さい。
で、実際に未来はどうなったか?検証して下さい。
そうすることで、未来を予測する目が養われますし、
自分の思考プロセス見直せるようになります。
未来を予測するスキルが上がっていきます。
ある程度未来が予測できれば、今後のビジネスの舵取りに役に立ちますよね。
未来を誰にも分かりませんが、予測する訓練は必要です。
みなさんも、『アフターコロナ』予測して下さい。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!
『ひとこと』
700ページほどある哲学書を読んでいます。
半分ぐらいまで読めました。
お知らせ
Zoomでの『岐阜売上アップ実践会』開催を
準備しております。開催が出来るように
なりましたら、お知らせ致します。
何卒、よろしくお願い致します。