正しく使ってもらっていますか?

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
頭の中整理整頓アドバイザーの和泉です。

 

いきなりですが、ちょっと思い浮かべみてください。
あなたの洗面所にたくさんありませんか?
化粧品等の試供品。試しに使ってくださいともらった試供品です。
この試供品って、もらっても使わないですよね。
使うよ!って方ももちろんいると思いますが、
私は使わないです。

 

この現象は企業側からしたら大問題です。
試供品はその企業が売りたいもしくは売り出したい商品。
自信を持ってお届けする商品だから、一度試して欲しいと渡すモノです。
それが、使われずにたまっている。そして最後は多分破棄。とても無駄です。
では、どうしたら良いか?いくつか対策を考えてみましょう。

 

試供品では、 サンプルを送付する際に使用方法記載した説明書を同封する。
使用方法の動画や画像を添付することで正しい使用方法を理解してもらう。
また、使用方法に関するアンケートを実施することでユーザーの声を収集し
ブラッシュアップできる。簡単ですが、このようなことが考えられるのでは。

 

何が言いたいかと言えば、あなたのビジネスでも同じようなことが起きていませんか?
商品サンプルや試供品等を配っているのに正しく使ってもらっていないこと。
これは意外と見落としがちな点です。サンプルを配ることが目的になってしまっているからです。

 

サンプルを渡し意味をしっかりと理解して実施しましょう。
サンプルを正しく使ってもらうことは、知名度を高め
販売促進につなげることができます。
もし、あなたのビジネスでサンプルを配布しているなら、
確認することをオススメします。

それでは今日も1日頑張りましょう!

 

===================

頭の中整理整頓サポーター
和泉博之 izumi@n-pro.co.jp

株式会社日栄印刷
https://www.n-pro.co.jp/

FORYOU
https://n-foryou.jp/

===================

『ひとこと』

沖縄は梅雨明けみたいですね。

――――――――――――――――――――

コーチングセッションのご案内

答えはあなたが持っている!

「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。

詳しくはココをクリック
https://lp.n-foryou.jp/coachingsession/

――――――――――――――――――――

商品やサービスの説明や使い方の解説に
有効な動画作成 弊社にお任せ下さい。

詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/