環境を変える!
こんにちは!
和泉博之です。
以前ご指導頂いた尊敬する経営者の方から聞いた話です。
その方は、盆と正月の年2回、高級ホテルに泊まり経営計画を考える。
4日ほど掛けて集中して考えると言っていました。
私が所属している会でも年に3回、経営合宿を開催しています。
次回は屋久島に滞在して経営を考えます。(私は参加しませんが)
この方たちはとても業績が良い会社を経営しています。
この経営者たちには、ある共通点があります。分かりますか?
この方たちは、環境を変えています。いつも違う場所で考えているのです。
環境を変えると今までとは違うアイディアが浮かんだり、
違う視点で考えることができるようになります。
例えば、いつも家で勉強している人は図書館やカフェで勉強してみる。
また、いつも同じデスクで仕事をしている人は違う場所で仕事をしてみる。など、
場所を変えることで環境をかえています。
他には、時間を区切って環境を変える方法があります。
例えば1時間仕事をして10分休憩をするというように、
区切りをつけることで集中力が高まり効率が上がります。
時間を意識しないで仕事をしているなら、
時間を意識するだけでも環境を変えることができます。
脳は新しい刺激を受けると神経細胞が活性化し情報処理能力が向上します。
そのため新しい環境に身を置くと脳が活性化し集中力が高まるのです。
この頃、集中力が落ちてきたな・・と感じたなら、環境を変える工夫をしてみてください。
これ本当に効果ありますよ。是非、試してください。
それでは今日もワクワクして1日を過ごしましょう!
===================
和泉博之 izumi@n-pro.co.jp
株式会社日栄印刷
https://www.n-pro.co.jp/
FORYOU
https://n-foryou.jp/
===================
『ひとこと』
7月30日は土用の丑の日。
ウナギを食べて夏を乗り切りましょう!
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
https://lp.n-foryou.jp/coachingsession/
――――――――――――――――――――
商品やサービスの説明や使い方の解説に
有効な動画作成 弊社にお任せ下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/