目線を変える!

「お客さんは商品やサービスの良さを実は理解していない」って
言われますよね。そのためには、「当社は、ここが強みです!
・当社は、ここにこだわっています・私は、これだけの実績があります。」等、
いかに、「自社の商品・サービスはすごいのか?」ということを、
理解してもらうための PRが必要になってきます。

このPRがすぐ出来れば何も問題ありません。
しかし実際は、なかなかそう上手くいいきませんよね。
理由としては、
・自分の良さがわからない…。
・自分は、たいしたことをしていないし…。
・これくらい当たり前にやっているから、言うほどのことじゃない。って思う方は
とても多いです。 特にお客さん想いの方ほど、このような傾向にあります。

そんな時の打開策として、「目線を変える」方法があります。
今までは ・自分をいかに良く見せるか?・どれだけ凄いのか? と
見せつける「自分目線」で取り組もうとするので、 抵抗を感じていたのです。

そこで、その目線を「お客さん」に変えるということをしてみるということです。
つまり、「どうやったらお客さんに安心してもらえるか?」という目線で
取り組むということになります。お客さんが、「実績」が心配なら実績をしっかり載せる。
「経歴」が気になる経歴を載せる。「サポート」が気になるなら「こだわり」を伝える。 等です。

お客さんがどうしたら安心して商品やサービスを利用してくれれるか? と
いう目線で考えると一気に、視野が広がりますよ。

目線を変える!覚えておいて下さい。

『ひとこと』
岐阜市の飲食店、休業するところも多いみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

デイアップTV
高評価・チャンネル登録お願いします。