続“コンフォートゾーン”

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーター和泉です。

 

数多くのコーチングセッションを行っていると、こんなクライアントがいます。
“目指すゴールも明確で、あとは行動してゴールに到達するだけ”
これって、実行のみですよね。やることも決まっているので。
こんな状態でも行動できない。こんなクライアントがいるという話です。

 

この話を聞いて、あなたは何で行動できないと思います?
少し考えてみてください。

 

行動できない言い訳はいくつもあると思いますが、
大きな原因のひとつが“コンフォートゾーン”です。
昨日に続き登場の“コンフォートゾーン”。
つまり、変わるのが嫌なのです。
絶対上手くいくと分かっているのに行動できないように
脳が“コンフォートゾーン”へ引き戻しているのです。

 

でも、こんなに明確なゴールを設定しても“コンフォートゾーン”に
引き戻されるのは何故でしょうか?
ここからがコーチングセッションの出番です。
こんな時はこう質問します。
「○○さん、ご自身で決めた明確なゴール。
これ本当にやりたいことですか?」

 

実はこれとても重要な質問です。私達は本心では無く、
“周りの反応”を意識して考えるようになっています。
それは今までの知識と経験から。
“経営者はこうあるべきだ”みたいな価値観です。
だから、「本当はやりたくないことだけど、
会社を経営するには必要だから」と、
やりたくないことを必要なことだと思い込み、
その思い込みに基づいてゴールを決める。

 

だから行動できないのです。正確には“行動しない”です。
だって、本心はやりたくないから。行動する為には、
“やらなくては”から“やりたい”に意識を変える必要があるのです。
「○○はやるべきだ」と考えているなら、
それは“やらなくては”と思っている証拠ですよ。

 

“やらなくては”と毎日さいなまれているのなら、
自分の本当の思いにたどり着けるコーチングセッションがオススメです。
下記にコーチングセッションのご案内があります。
そちらもチェックしてくださいね。

 

それでは、今日も頑張りましょう!

――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内

答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」

頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。

詳しくは

コーチングセッション

――――――――――――――――――――

『ひとこと』
442年ぶりの天体ショー。
ご覧になりましたか?

 

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/