自分を大切にすることが重要!

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
和泉博之です。

 

今日のテーマは承認欲求です。承認欲求は誰もが持っている感情です。
“認められたい”とみんな思っているのです。この承認欲求には2種類あります。
自分に向けた承認欲求と他人に求める承認欲求です。この二つの違いを今日は考えてみます。

 

自分に向けた承認欲求は自分の能力や価値を自分で認めたいという欲求です。
新しいことを学んだ時や仕事で成果を出したとき、
自分の成長や達成感を喜び自己肯定感を高めることができます。

 

他人に向けた承認欲求は、他人からの評価や賞賛を得たいという欲求です。
SNSで“いいね!”をもらう、周囲から褒められる、注目されたいなど
他人からの反応に喜びを見出す欲求です。

 

この二つの違いは、自分自身に満足しているか、
他人からの評価を気にしているかです。

 

自分に向けた承認欲求が強い人は、自分の能力や評価を自分で認めることができ、
他人からの評価に左右されません。逆に他人に求める承認欲求が強い人は
他人からの評価を気にし、自分の価値を他人に認めてもらいたがります。

 

承認欲求が強いことは悪いことではありません。しかし承認欲求が過度になると
自分を過度に評価したり、他人からの評価に振り回されたりしてしまいます。
どちらが正しいということはありませんが、自分に向けた承認欲求を持つ人の方が、
より幸福で充実した人生を送ることができると思います。

 

もしあなたが他人からの欲求を過度に求めていると感じているなら、
自分の価値を自分自身で認めましょう。
そのためには、自己肯定感を上げることが重要です。
まずは、自分を認め、自分のことを好きなり、
承認欲求をコントロールし自分を大切にすることが重要ですよ。

 

それでは今日もワクワクして1日を過ごしましょう!

 

===================

和泉博之 izumi@n-pro.co.jp

株式会社日栄印刷
https://www.n-pro.co.jp/

FORYOU
https://n-foryou.jp/

===================

『ひとこと』
今日の午後、コーチングセッションを受けます。
とても楽しみです。

――――――――――――――――――――

コーチングセッションのご案内

答えはあなたが持っている!

「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。

詳しくはココをクリック
https://lp.n-foryou.jp/coachingsession/

――――――――――――――――――――

商品やサービスの説明や使い方の解説に
有効な動画作成 弊社にお任せ下さい。

詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/