説得は絶対にダメです!

 

今日はビジネスシーンの話です。
お客さんから、問い合わせがありその解決策の提案を
提示すると返ってくる答えが、「業界では使えない」
「当社の仕組みではムリ」等の場合。
そして、お客さんのことを考え提案した解決策はムダになってしまう。
なんてことありませんか?

 

そんな時、あなたならどうしますか?よくやってしまうのが、
成功事例を織り交ぜながら大丈夫ですよと説得するケース。
でも、これは不正解。返って意固地になり心を閉ざしてしまいます。
他社とうちは違う。当社は特別なんだと。

 

そのような場合は、何故ダメなのか?理由を聞くことです。
とにかく聞く。お客さんは課題を解決したいと思っているのですが、
どうすれば良いか分かっていないのです。だから、難色をしましてしまう。
こんな時は、ムリな理由を全部聞くのです。

 

そうすると、お客さん自身で単なる言い訳ってことに気がつきます。
話している内に、「どんな理由でムリだと言ったんだろう」と考え出すのです。
ここまでくれば、あなたの持ってきた解決案をやってみる価値が
あると考えを改めるハズです。そこからクロージングへと進めば良いのです。

 

説得は絶対にダメですからね。
徹底的に聞くことがポイントです。
忘れないでくださいね!

 

それでは、今日も頑張りましょう!

 

『ひとこと』
今日は良い天気です。

 

毎月お役にたつ情報をお届けしています
マーケティングニュースレターは下記からお申し込み頂けます。
(無料です)詳しい情報を知りたいかたは是非お申し込み下さい。

マーケティングニュースレター https://lp.n-foryou.jp/marketingnewsletter/

 

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/

 

弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー

高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw