購入したその後は?

先日娘が新しい車を購入しました。今流行のSUVでかっこいい車です。
納車日、私も時間があったので、娘と一緒にディーラーに行きました。
担当の営業マンから、車の説明を受けたのですが、今の車って機能が
多すぎて全部は説明しません。基本的なことだけ。
なので、ある程度乗ってから、気がつく機能も多いのでは?って思いました。

そんなとき頭に浮かんだのが、車のサポートってどうなっているのだろうってこと。
調べてみると事故や故障の時のサポートセンターはありますが、
使っていく中での困りことを解決してくれるサポートセンターはありません。
(もし、あったらごめんなさい)

そこで思ったのが、「購入したその後に生じるだろう悩みは何か?」を
考えることはとても重要。例えば、欲しかった腕時計を買って、
毎日良い気分で使用していたとします。そうしたら、
手首が腫れてアレルギー症状が出てしまった。
(時計に使用している金属が反応したと仮定します)
気に入っている時計なので使いたい、でもアレルギーで使うと
手首が腫れてしまう。こんな悩みを解決してくれる
サポートセンターがあると良いですよね。
買って下さるクライアントも安心なハズです。

以前購入した「GoPro」は、毎月会員費(確か数百円)を払うと、
万が一壊れたときでも無償で新品に交換してくれるサービスがありました。
(当時このサービスがあったので、購入した記憶があります。)

ですので、みなさんもご自身のビジネスで、購入後のことを考えてみましょう!
そして、その悩みを解消するための商品・サービスを用意しましょう!

一度、考えてみてください。

スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!

『ひとこと』
昨日から長袖のシャツにしましたが、日中はまだ暑いですね。

YouTube始めました。
高評価・チャンネル登録お願いします。