過労で倒れていては・・・。

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
頭の中整理整頓アドバイザーの和泉です。

 

昨日、事業を立ち上げ頑張っている若者に会いました。
元気がなさそうだったので「どうした?」と聞いてみたところ、
過労で倒れたと。食事もとれなくて・・・と言っていました。
そこで私は「社長が必死で働いている企業は成長に限界がある。」とアドバイスしました。

 

社長は社長にしかできない仕事に集中すべきだと。
例えば 会社のビジョンや戦略を考える、人材を採用し育成する、
顧客との関係を構築するなどは社長にしかできないことです。

 

有能な社長ほど全部自分でやってしまいがちです。その方が早いからです。
でも誰にでもできることは、スタッフに任せましょう。社長が必死で働いているのは、
社長の貴重な時間を無駄にしていることになります。
またスタッフに任せることによりスタッフの成長にもつながります。

 

社長が働く時間を減らすことで社長自身の健康やプライベートに
時間を使うことができます。そうすることで社長自身のパフォーマンスを
向上させることができます。自分の健康やプライベートそして仕事のパフォーマンスを
向上させるためにも働く時間を減らすことを考えると良いと冒頭に登場して彼にも伝えました。

 

私の話を理解してくれたようで良かったです。まずは、社長自身が健康で
幸せを感じる生活を送るべきです。過労で倒れるほど働いていては重要な判断もできません。
良い意味で自己中心的であるべきです。冒頭の彼はとても優秀でこれからの日本を支えてくれるハズ。
そんな若者を応援したいと思った昨日でした。

 

それでは今日も1日頑張りましょう!

 

===================

頭の中整理整頓サポーター
和泉博之 izumi@n-pro.co.jp

株式会社日栄印刷
https://www.n-pro.co.jp/

FORYOU
https://n-foryou.jp/

===================

『ひとこと』
昨日バーベキューのご招待さて行きました。
暑くて大変でした。

――――――――――――――――――――

コーチングセッションのご案内

答えはあなたが持っている!

「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。

詳しくはココをクリック
https://lp.n-foryou.jp/coachingsession/

――――――――――――――――――――

商品やサービスの説明や使い方の解説に
有効な動画作成 弊社にお任せ下さい。

詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/