選択肢に入ることが重要!

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。

 

「今日のランチ何にする?」と聞かれることがあります。
そうすると近くにあるたくさんの店で頭に浮かんだ3店舗ほどのなから選びます。
だからいつも同じ店ってことよくあります。では、なぜいつも同じ店が頭に浮かぶのでしょうか?

 

答えは、過去にその店を利用したことがあるからです。利用しているから
どんな料理か?どのくらいのボリュームか?味はどうか?等を
知っているからですよね。そして、それほど嫌なイメージではない店を思い浮かべます。

 

つまり、この段階で頭に浮かんでこなかった店は選ばれることは絶対にありません。
でも、私たちは「売るための工夫」を必死にやっています。お客さんに喜んでもらうためには
どうしたら良いか?等。もちろん、必要なことでやるべきことです。
その前にやることがあるって気がついて欲しいのです。

 

以前にもお伝えしたと思いますが、まずは選ばれる候補に挙がらなくてはいけません。
候補の中に入って初めて、売れる工夫(選ばれる工夫)が必要となるのです。

 

なので、どうやったら選択肢の中に入れるか?考えてみてください。
これが決まると売り方も大きく変わるかもしれませんよ。

 

それでは、今日も頑張りましょう!

――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内

答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」

頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。

詳しくはココをクリック

コーチングセッション

――――――――――――――――――――

『ひとこと』

花粉症が酷いです。辛い・・・。

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/