集めたくなりますよね。
みなさんは、『ディアゴスティーニ』って知っていますか?
色々なテーマの物を集める事の出来る雑誌です。
例えば、旅客機、鉄道、日本刀、ハワイアンキルト等に
関する物をコレクション出来ます。
収集が趣味やそのテーマが好きな方に人気です。
私なら旅客機なんか集めてみたいと思います。
旅客機は各号にパーツが付録で付いていて、
前号揃えると旅客機の模型が完成します。賢い戦略ですね。
更に賢いのは創刊号(1号)には、
その付録を保管するファイルやケースが付いていて
通常号より安く販売されています。
創刊号を買うと続けて買いたいと思ってしまいます。
なぜなら、ファイルでもケースでも空欄が
あると人間心理として埋めたくなるのです。
みなさんもそうですよね!
8個アイテムが入るケースに4個だけ入っていて、
4個は入っていない状況を想像してみてください。
気持ち悪くて他の4個も揃えてコンプリートしたくなりますよね。
これが人間心理です。空いている所は埋めたいのです。
この心理をビジネスに活用する事を考えてみては如何でしょうか?
今のビジネスを細分化して、この心理を組み込める所はあるか?考えて見て下さい。
それでは、今日も頑張りましょう!
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!
『ひとこと』
集客×リピーター×アドバイザーとして
飲食店をサポートしています。随時個別相談を受け付けています。
お気軽にご相談ください。お待ちしております。
お問合せ先 izumi@n-pro.co.jp
デイアップTV
高評価・チャンネル登録お願いします。