雑談力
みなさんこんにちは!
頭の中整理整頓サポーターの和泉です。
初めての方とコーチングセッションを行うとき、気をつけていることが私はあります。
これは、セールスや面談等でも使える方法なのでお伝えしたいと思います。
私が気をつけていることは、「いきなり本題に入らない」ってことです。
コーチングセッションなら、「今日はどんな話(テーマ)をされますか?」とは言いません。
なぜなら、お互い初対面でそれなりに緊張してる状態で
スタートしても良いセッションにはならないからです。
つまり、表面的な会話で終わってしまうということです。
このようなときに重要な役割をはたすのが“雑談”です。「今日は暑い日ですね。」
「どこからいらっしゃったのですか?」「どのくらい時間が掛かりましたか?」と“雑談”をします。
“雑談”をすると緊張感もほぐれ、良いセッションを行うことができます。
これを早い段階で行うのです。だから、セッションを始める前の“雑談”はとても重要なんです。
重要だからこそポイントがあります。“雑談”を何となくするのではなく、
どんな会話・流れだったら早く相手の緊張感をとれるのか?を考えて行います。
何の脈略もなく話している訳ではありません。
この“雑談”は、あらゆる場面で使えると思います。
参考になれば幸いです。
それでは、今日も頑張りましょう!
――――――――――――――――――――
コーチングセッションのご案内
答えはあなたが持っている!
「言い訳を乗り越えて夢を実現する」
頭の中を整理して“やるべきこと”
“進むべき道”を明確にします。
コーチングセッションには
そんな効力があるのです。
詳しくはココをクリック
――――――――――――――――――――
『ひとこと』
昨日の視察は上手くいきました。
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/