何かと話題のSDGsとは。
日頃お世話になっている取引先より、
SDGsについてのセミナーのご案内を頂きました。
興味があったことなのでその場で参加を決めました。
ちなみにZoomでの開催です。
そこで、改めてSDGsについて調べてみました。
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
大きな17の目標があり、その目標それぞれに10個ほどのターゲットが
存在し全部で169あるので169のターゲットと呼ばれています。
例えば、1の目標「貧困をなくそう」ですと
・2030年までに、現在1日1.25ドル未満で生活する人々と
定義されている極度の貧困をあらゆる場所で終わらせる
・2030年までに、各国定義によるあらゆる次元の貧困状態にある、
すべての年齢の男性、女性、子どもの割合を半減させる。
このようなターゲットが10個ほどあります。
このSDGsを理解するには時間が掛かりますが、
17の目標で出来るところから始めれば良いと思います。
17の目標でみなさんが気になっていたことがあれば、
それについて調べて自分の出来ることをやれば良いと思います。
ちなみに私は
6の目標「安全な水とトイレを世界中に」
8の目標「働きがいも経済成長も」
14の目標「海の豊かさを守ろう」
15の目標「陸の豊かさも守ろう」あたりが気になる目標です。
今後ビジネスをしていく上で、
SDGsのような活動は必須になると思います。
SDGsについて考えてみることも必要ですね。
紙+動画のご提案 https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
『ひとこと』
今日は暖かい雨の日になりそうです。
弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。