あなたのトリガーは?
コロナ禍で外出することもなくなり、最近運動不足だと感じています。
運動不足にはウオーキングが良いみたいですね。
少し早歩きで行うのがポイントです。
そしてできればこのウオーキングを習慣化したいです。
毎日20時に歩こうって決めるのですが、三日坊主で終わることもあります。
なかなかできないのが現実です。私もそうです。
でも、できれば習慣化して運動不足を解消したいのが本音です。
そんな時は、ウオーキングするという行動を
細分化してハードルを下げる方法があります。
例えばウオーキングですと、先ず動きやすい服に着替えます。
そしてウオーキングシューズを履いて、ウオーキング中の音楽を決めて、
歩き出します。大体こんな行程で始めますよね。
ハードルを下げるということは、
動きやすい服に着替えるだけでOKとするのです。
歩かなくても、服に着替えるだけでその日の目標は達成です。
どうです。これなら毎日続けられそうですよね。
服に着替えるだけで目標達成って、
意味がないのではって声が聞こえて来そうですが…。
でもご安心ください。動きやすい服に着替えると、
何だか歩かないといけないって思えるのです。不思議ですよね。
動きやすい服に着替える行為がトリガーになり、
結局ウオーキングしているのです。
このトリガーを決めることは色々な場面で使えます。
読まなくてはいけない本があるけど気が進まない時は、
先ず机に座ることから始めると案外読めるモノです。
平日にお届けしているこのメルマガを書く、
私のトリガーはメガネを掛かることです。
みなさんも気がつかないだけで、
何かを始める時にやっている行動パターンがあると思います。
その行動パターンがトリガーです。
一度ご自身の行動パターンを確認してみると良いですよ。
それでは、今日も頑張りましょう!
現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/
『ひとこと』
動画作成の相談を受けました。
ご期待に添えるよう頑張ります。
弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw