マーケティングと販売促進

今日はマーケティングと販売促進について考えたいと思います。
マーケティングとは何か?ですが、日本マーケティング協会の
1990年の定義によると、「マーケティングとは、
企業および他の組織がグローバルな視野に立ち、
顧客との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて行う
市場創造のための総合的活動である」とされています。

これだと、何を言っているのか全く分かりませんよね。
簡単にいうと、お客さんに商品やサービスを選んで
貰う活動がマーケティングです。その中に、市場調査や営業戦略、
広告宣伝、販売等、マーケティング活動は広範囲です。

そして最も重要な視点は、マーケティングはお客さんが中心になります。
お客さんに商品やサービスを選んでもらう仕組み作りがマーケティングです。

では、販売促進はどうでしょうか。
活動する内容はマーケティングと似ている気がしますが、
視点が違います。販売促進は、商品やサービス自体が重要な視点です。
どうやって商品やサービスを売り込むか?を考えることになります。

つまり、販売促進はマーケティングの中に含まれる活動です。
意外と間違って認識している方が多いので、
マーケティングと販売促進の話させて頂きました。
商品やサービスのことを考えなければいけませんが、
それはお客さんありきで考える必要があるのです。

マーケティングはお客さんの困っていること、
悩んでいること、頭から離れない不安を自社の解決すること。
この困っていること、不安や悩みいわゆる「痛み」が分かれば、
どんな商品やサービスが必要か?
ターゲットは何処か?が分かるようになります。

この「痛み」を知るには、現在の状況を把握する必要があります。
「痛み」は今おかれている状況をからしか分からないのです。
今を見つめなしてみてください。

それでは、今日も頑張りましょう!

商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/

『ひとこと』
朝の掃除で汗ばむようになりました。
蒸し暑いですね。

弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/

 

 

 

 

 

 

 

 

でいあっぷてぃーびー

高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw